あそぼう♪まなぼう!体験しよう♪


★伊奈町プレーパークをつくる会・上尾プレーパークめぶきの会

 段ボール遊びをしよう!たくさんの段ボールで、何を作る?何して遊ぶ?


★上加木工

オリジナルロッキングチェアであそぼう♪


★くむんだー

木製ジャングルジムを自分たちで組み立てて、のぼって遊び、そのあとは解体もします!

保護者同伴で、3歳児から参加できます(ヘルメットが着用できる子)

木育(森林保全の大切さなど)のお話も聴けます


★伊奈町児童館

 13:30~めざせフラフープの達人!

誰が一番長く回すことができるかな?

上位には賞状と児童館手作りメダルの授与あり!


★Kids Dance M バレエスタジオ

 お母さんと一緒に赤ちゃんから、子ども、大人まで、バレエ体験レッスン!

①10:15~10:45

②11:15~11:45

③14:30~15:00


★着楽会

着物の着付け体験♪

13:00~14:30


★こあらの会

絵本読み聞かせをします♪

①11:00~11:30

②13:30~14:00


家庭健康療法イトオテルミー温もり体験会

体験費5分 500円(1ヶ所)

   10分1000円(2ヶ所)


★NPO法人自然環境観察会

10:15~屋外で自然観察(206セミナー室に集合!)

    標本展示・自由観察

13:20~りん粉転写ワークショップ

昆虫標本展示は、午前も午後も行っています。


★NPO法人 つなぐいのちの輪 バイタルネットジャパン さいたまPUSH

だれでも参加できる救命体験会

・胸骨圧迫とAED体験・止血体験・応急手当体験

時間内、いつでも気軽にお立ち寄りください。

10:30~12:00 13:00~14:30


★埼玉県ユニセフ協会

ユニセフ活動の紹介と子どもの権利条約の紹介


★株式会社 武蔵野銀行

お札を数える体験、1億円の重さ体験、貯金箱つくりなど


★大東建託株式会社 上尾支店

・間伐材を使った『オリジナルペン立て』の作成

・「木」の役割や大切さが学べる紙芝居


★埼玉キワニスクラブ

キワニスドールを作ろう♪


★星と宇宙の博物館「青星」

プラネタリウム投影(200円3歳未満無料)

「香る星の小ビン」製作キット (400円)

星座ストラップ(400円)

天体下敷き (400円) 

 こども星座図鑑(880円)


★ヨガサークルMavie

《親子ヨガ》 各回5組 1組100円 

①10:10~10:30

②11:10~11:30

③13:10~13:30

④14:10~14:30

《パーソナルヨガ》 500円

1回20分 空き次第(受付にて当日予約)

 

※開いている時間に足の計測無料


★きょうのおうち「ポラリス」

つくってたのしい!みてたのしい!センサリーボトルづくり!

キラキラ光る素材や、描いた絵をボトルに入れて、大学生といっしょに自分だけのオリジナルのセンサリーボトルをつくろう!


★全日本鉄道労働組合総連合会埼玉県協議会(JR総連権協議会)/大宮総合車両センター模型クラブ

鉄道模型Nゲージの運転体験をしてみよう♪


★カラーコンサルタント虹輝心

主に色彩をテーマにした、親子で楽しめる参加型ワークショップがいろいろ♪(有料)

・絵てがた・こどものカラーセラピー

・サンキャッチャー・パーソナルカラー など


★臨床美術彩球(さいたま)

臨床美術ミニワークショップ(無料体験)


★久喜工房

・わら細工の販売

・わら細工のワークショップ(無料)


★陶芸文化振興財団 宮原陶芸教室

陶芸絵付け体験をしてみよう!

※当日作品のお渡しはできません。後日着払いで郵送となります。


★みらいのぞう

・ストラップづくり、ランタンづくり(予定)のワークショップ(有料)

・大人向けのカードゲーム遊び


★aloalo

・ロゼットのワークショップ

・サコッシュのデコレーションワークショップ

・ウエットティッシュケースのカバーリング販売他


★らぶらどらいと

・ドライフラワーアレンジメントワークショップ

・ハーバリウム販売

・タロット占い


★上尾おうちフォトスタジオ

お子さま向けの撮影ブース♪

フォトブース内容は「ハロウィン」

5分間のセルフフォト撮影

カメラマンの撮影もあります

 


★ぽっかぽか

スイーツバスボム、バスソルト、キャンドルなどのワークショップ♪


楽器体験♪♪

子ども用バイオリンやキーボード、たいこなど、いろんな楽器に触れてみよう!音を出してみよう!


★生活協同組合コープみらい

タイトル:ほぺたんとあそぼう

・ボールあそび

・魚つりあそび

・秋のアート撮影会(コーナーで用意)

・記念手形(A3サイズ・親子でも可)


★親子ふれあいひろば

「まんまる抱っことおんぶの体験会」

素手での抱っことおんぶひもを使ったおんぶが体験できます♪


★seiミーティング まちかど保健室いきとこ

・性に関する絵本や書籍、グッズ等の展示

・様々な疑問や相談も受け付けています

お子さんといっしょに、気軽に立ち寄ってくださいね


★シングルマザーズサロン

一日、お部屋を開いて待っています。

13:30~14:45はクローズして、ゆっくりお話を聞き合えるサロンを開きます